サタケ マジックパスタ「カルボナーラ」紹介
今回は株式会社サタケ マジックパスタシリーズから「カルボナーラ」を紹介します。
株式会社サタケという会社は、食品全般に関わる加工機械を製造販売している大手会社です。
食品部門では非常食のマジックライスシリーズやマジックパスタシリーズ・非常用飲料水、非常食パンなども製造・販売されています。
1.サタケ マジックパスタ「カルボナーラ」特徴
サタケ マジックパスタシリーズから「カルボナーラ」を紹介します。
この商品は国内で加工した、メーカーこだわりのパスタを使用しています。
このパスタは湯伸びしにくい麺で、アルデンテの食感が持続するようになっています。
マジックパスタ「カルボナーラ」は日本災害食認証取得商品です。
賞味期限は製造から5年の長さで保存が可能です。
サタケ マジックパスタ「カルボナーラ」関連商品は
・サタケ マジックパスタ「カルボナーラ」
・サタケ マジックパスタ「ペペロンチーノ」
・サタケ マジックパスタ「きのこのパスタ(デミグラス風味」
2.実食してみました
サタケ マジックパスタシリーズから「カルボナーラ」を実際に食べてみました。
袋を開けてみると、プラスチックのスプーンと脱酸素剤が入っていました。
調理方法は熱湯で3分か、水で20分での調理でしたので、災害時を想定して水で調理しました。
袋の中には大きめのブロックソースが入っています。
袋の内側の注水線まで水を入れて、よくかき混ぜます。
熱湯とは違い、水の場合だと、ブロックソースが溶けるまでかなり時間がかかりました。
少し時間がかかりましたがブロックソースが溶けて、袋のチャックを閉めて20分ほど待ちました。
20分が経過し袋を開けると、ちゃんと麺が水を吸って良い感じに出来上がっているように見えました。
カルボナーラをお皿に移し替えてみると、なかなかのボリュームがありました。
味の感想(個人的なものです)
食べてみると、モチモチとした食感でほどよい胡椒が効いたクリーミーな味わいでした。
水でもちゃんと味はしっかりしてましたし、ところどころにカットされたベーコンが入っていて良い感じでした。
3.まとめ
サタケ マジックパスタシリーズから「カルボナーラ」を紹介しました。
一袋79g(内容量63g)という大きさですが、中身は思っていた以上にボリュームがありもちもち感が堪能できました。
非常時に簡単にできるパスタ、とても優秀な商品だとオススメできます。