タイガのスキマ
業務用ドレッシング(1ℓ)の情報を(80種類)公開中。非常食も実食レビュー(20種類)も紹介。無印良品の商品も紹介します。
無印良品

【無印良品】北海道旭川市花咲 3月10日オープンで行きました

2023年3月10日 北海道旭川市花咲 オープン!!

北海道旭川市に2023年3月10日に3店舗目の無印良品がオープンしました。

北海道内では、函館市にあるシエスタハコダテ、札幌市にある札幌パルコに続く3番目の大きさとなります

北海道旭川市では、無印良品があるのは『イオンモール旭川西』と『イオンモール旭川駅前店』に続いて旭川では3店舗目となります。

売り場面積は594坪(約1964.32㎡)旭川市内では最大の大きさとなっており、旭川にある無印良品では初の『冷凍食品』を販売します。

国道40号線、お店の前には大きな看板が目印

2023年3月10日当日に実際に行ってきました。仕事の関係で夕方6時くらいにお店の前に到着しましたが、駐車場の前には数台待ちの状態でした。駐車場は店舗の前にあり、オープン当日なので誘導員が数名いました。

道内店舗では初となる単独路面店

北海道初となる単独路面店ということで、建物をじっくり見て回りましたが売り場面積が594坪ということもあり広さに驚きました。この無印良品旭川市花咲は一階建の平屋となっています。

店舗の中に入ってみると『広い!!商品が多い!!』というのが最初の印象でした。店舗内は流石に撮影はできませんでした。

入り口から右の壁棚から婦人服コーナー試着室があり、お店の奥に行くと紳士服コーナー子供服コーナーがありました。

入り口から左の壁棚には収納用品コーナー文房具コーナーがあり、左手前には会計するコーナーがありました。

お店の中央では、手前に旭川店初の冷凍食品のコーナーがあり、他にもレトルト商品・お菓子・調味料・飲料のコーナーがありました。

お店の中央奥には寝具・リビング用品・家具のコーナーもありました。

 

実際に店舗を買い物した感想

夕方に店舗に入ったため、無印良品で人気の商品は品切れが多く、人気商品である『キンパ』を第一希望で買うつもりが売り切れでとても残念でした。次の機会にリベンジしたいです。

会計する場所に行くと、有人レジセルフレジがありました。旭川市のほか2店舗は有人レジだけで土日に行くといつも行列で時間がかかりましたが、花咲店はセルフレジが多めにあり、そんなに待つことがなかったのが嬉しかったです。

まとめ

今回、北海道旭川市で3店舗目となる旭川市花咲店をオープン当日に行ってみて店舗の広さと商品の多さに驚きました。札幌市や函館市・北海道外の大きい無印良品のお店には行ったことがない私ですが、この店舗は十分に満足できるお店だと思いました。

 

無印良品 北海道旭川市花咲のアクセス紹介

店舗名無印良品 旭川花咲
郵便番号〒070ー0871
住所北海道旭川市春光1条8丁目1−1
営業時間10:00 ー 20:00
売り場面積約594坪(約1964.32㎡)
アクセス・旭川駅より車で約15分 ・旭川鷹栖ICより車で約10分

・道北バス花咲6丁目停留所より降車