はじめに

今回は、キユーピー株式会社から販売されているキユーピー『コールスロードレッシング』を紹介します。
コールスローの歴史はかなり古く、古代ローマ時代から食べられてきたとも考えられており、人気が高まったとされるのが、18世紀に瓶詰めのマヨネーズが発明されてからだと言われています。
コールスロードレッシングの商品情報

キユーピーコールスロードレッシングは・・・
ほどよい甘味とさわやかなレモンの酸味が特長のドレッシングです。キャベツに合うのはもちろん、揚げ物のソースとして等、幅広くご使用いただけます。(※引用元:キユーピー株式会社公式ホームページ)
コールスローとは、細かく切ったキャベツを使ったサラダの一種です。キャベツと一緒に、千切り人参やツナやコーン・ハムなどがおすすめできます。またパイナップルやりんごなどの果物を入れているケースもあります。
またキャベツは千切りだけでなく、短冊切りやみじん切り、色紙ぎりなどのカットする方法によってコールスローの見た目や食感が変わります。いろいろ試してみてはいかがでしょうか。
名称
乳化液状ドレッシング
原材料名
・食用植物油脂(国内製造)・砂糖類(ぶどう糖果糖液糖・砂糖)・醸造酢・食塩・オニオンエキス・濃縮レモン果汁・卵黄/調味料(アミノ酸)・増粘剤(キサンタンガム・加工でん粉)・香辛料抽出物・香料・(一部に卵・大豆を含む)
内容量
1000ml
賞味期限
製造から7ヶ月間
※開栓後、冷蔵庫に保存してください。1ヶ月以内に使用を推奨
アレルゲン(特定原材料等)
・卵・大豆

栄養成分表示(100g当たり)
エネルギー | 510kcal |
---|---|
たんぱく質 | 0.3g |
脂質 | 51.6g |
炭水化物 | 10.6g |
食塩相当量 | 3.3g |
おすすめポイント
・さわやかなレモンの酸味と、ほどよい甘みがある特徴のコールスロードレッシングです。
・このコールスロードレッシングは酸味がそれほどキツくないので酸味が苦手な子供にもおすすめできます。
・キャベツやレタス、トマトを使ったサラダに良く合います。その中に千切ニンジンやコーンを入れて食べるのもおすすめです。
まとめ
今回、キユーピーコールスロードレッシングを紹介させていただきました。
キャベツがメインとなるサラダがコールスローです。このドレッシングを使ってから、いろいろなキャベツのカットの仕方で試していますが、自分は短冊切りでカットし、人参とコーンを入れて食べる方法をおすすめしたいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。