はじめに

今回は、理研ビタミン株式会社から販売されている『野菜いっぱいイタリアンドレッシング』を紹介します。
イタリアンドレッシングは、基本的にレモン汁3に対してオリーブオイル10を用意し、塩と胡椒を少々加えてよく混ぜると作ることができるドレッシングです。
イタリアンドレッシングは、フレンチドレッシングと似てはいますが、ワインビネガーで風味をつけたり、オニオンやガーリックなどの香辛料が効いているのが特徴的なドレッシングです。
野菜いっぱいイタリアンドレッシングの商品情報

理研ビタミンから販売されている『野菜いっぱいイタリアンドレッシング』は・・・
たっぷり野菜に、ベーコン・オリーブを加えスパイシーさを絶妙にアレンジした、こくとうまみのイタリアンドレッシングです。(引用元:理研ビタミン公式HP)
今回紹介する理研ビタミンのイタリアンドレッシングは『野菜いっぱい』と記載されている通り、玉ねぎ、しいたけ・赤ピーマンをたっぷり使用されているドレッシングとなります。
また、ベーコンやオリーブを加えたことにより、深いコクを感じられます。
このイタリアンドレッシングは酸味がそれほど強くないため、小さなお子さんにもご利用できると思います。
サラダにもオススメできますが、クセのない味わいなので、料理の味をマッチしてくれるドレッシングです。肉料理や炒め物などにはいかがでしょうか。
名称
分離液状ドレッシング
原材料名
・食用植物油脂(国内製造・スペイン製造)・野菜(玉ねぎ・赤ピーマン・しいたけ)・糖類(果糖ぶどう糖液糖・砂糖)・醸造酢・食塩・しょうゆ・ベーコン・酵母エキス・たん白加水分解物・香辛料・オリーブ・チキンエキス//酒精・調味料(アミノ酸等)・増粘剤(キサンタンガム)・甘味料(ステビア)・香料・香辛料抽出物・(一部に小麦・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉・りんごを含む)
内容量
1000ml
賞味期限
製造から270日間
※開栓後、冷蔵庫に保存してください。1ヶ月以内に使用を推奨
アレルゲン(特定原材料等)
小麦・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉・りんご

栄養成分表示(100g当たり)
エネルギー | 299kcal |
---|---|
たんぱく質 | 1.3g |
脂質 | 26.8g |
炭水化物 | 12.2g |
食塩相当量 | 4.6g |
おすすめポイント
・玉ねぎ、赤ピーマン、しいたけなど野菜がたっぷりと入ったドレッシング。
・サラダにかけるだけでなく、マリネ液としても利用可能できおすすめ。
・肉料理や炒め物にもオススメできるイタリアンドレッシングです。
まとめ
今回、理研ビタミン『野菜がたっぷりイタリアンドレッシング』を紹介させていただきました。
他のメーカーで販売されているイタリアンドレッシングよりも、野菜が多めに使われていることや酸味がそれほど強くないのが特徴的なドレッシングです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。